正しさ?

 

 

どうやってもできないことってありますよね。

 

無理って言うな、できないって言うな。

 

パワハラですか?

 

 

 

社会人一年目の研修でそのようなことを言われました。

え、お前何言ってんの?って思いました。

 

その研修は外部講師によるものでしたが、今でもこのような洗脳教育を施す企業は少なくありません。(たぶん)

きっと僕のようなゆとり世代が気に食わないのでしょう、我々は別にそうしてくれなんて頼んでないのに。

 

 

教育機関では「個性」を尊重し、誰もが受け入れられる環境の下で人間の完成を目指した活動をしています。(教育をしています)

 

さてどうでしょうか、

無理と言うな、できないと言うな

怠慢で言っているのと個人差でできないと言っているのでは意味が違ってきますが、個性を踏みつぶしているような発言ではないでしょうか?

 

そう、個性を大切にしてきた場所から個性をへし折る場所に人は流れていくのです。その1歩手前に就職活動というのがありますね。

 

この流れなんなんでしょうね。

大人の事情だとは思いますが、逆らうとクビだとでも言っているような気もします。

そりゃあ誰だってクビになるわけにはいかないので反発しようにもできないでしょう。

 

 

悪しき循環は一向に断つことができません。

今も無理と言えず苦しんでいる人がたくさんいる気がします。

 

 

僕はクソみたいな研修を経て、一層できないことを断るようになりました。

だってできないことを強制される筋合いないし、できることでたくさん頑張った方がいいし。

学校と違って評価は能力と業績に依存するしで、できないことに対して無謀に挑戦する必要が感じないからです。

 

勉強は結局全部やって評価がもらえるわけですが、それもまあ考えてみるとおかしいような。

ある程度様々な科目をできるようにしておかないと機転がきかなくなるのかな?そんな話聞いたことないけど。

 

勉強も仕事のうちだと思うけどなあ。

 

 

今週も頑張っていきましょう。